キャンプ婦人!とは。
ランタン吊り下げるやつ。
ワイヤーシェルフにぶら下げて
「バーナーナー吊ーるーし〜」
すいません。疲れと、仕事ストレスピークで、ちょっとおかしくなってます。
酔ってないです。
土曜の定例会飲みを楽しみに、
日々の辛さをやり過ごしてるとです…
なぽんこと、
キャンプ婦人。です、、、
詳しくは、すみかパパさんのブログから。
って、リンク張れません。ごめんなさい笑
小さいお子さんのいる方はご存じかと思います。妖怪ウォッチ。
その中に出てくる、
しゃれこ婦人。
オシャレ大好き妖怪で、取り憑かれると、みんな着飾りたくなるという。
もともとは、私が出かけるまえに、化粧したり、おめかししてると、子どもから
「ママにはしゃれこ婦人がとりついてる!」と、よく言われていたのね。
でも、最近は、オシャレより、キャンプ、
中心の生活になってるように感じたのか、
「ママには、キャンプ妖怪がとりついてる。キャンプ婦人!」と言うようになりまして。
そうゆう経緯があり、よく言われていた、キャンプ婦人!発言を、すみかパパに聞かれた、というわけです。
そして、娘が、すみかパパに、初対面なのに堂々と、ヘンタイ!呼ばわりして、すみません…認めちゃって、大丈夫なんでしょか。。
BHGPのデイキャンプ場には、ヘンタイと妖怪が出るらしい、なんて風評が立ってしまったら、、、今までみたいに、自由にデイキャンプできなくなるのは、避けたい次第です、、、笑。
あ、バトミントン筋力使いますよね。
私も昨日(ここ、強調!)
筋肉痛でした。