久しぶりの桃太郎 初張りアスガルド
なんだかブログ更新が面倒なのは。花粉の飛散時期だからボンヤリしちゃうのでしょうか?
金曜夕方、高速飛ばして桃太郎へ
7時半から設営開始。
月明かりの中、子ども達がペグを打ち、3人で建てました。
アルフェイムより、二倍以上ペグが必要ですが、やっぱり19.6は広い。
そしてスカートなしで、下半身がスースー寒いっスー(>人<;)
、、、仕方ない。ジップインフロアーを買うお金はないのだよ、、、今回は半分土間スタイルで
夜の幕内。ぐしゃぐしゃですいません
設営疲れで、子ども達は10時過ぎに爆睡。
金泊していたみなさんと、ちょっと飲んで、、
翌朝は7時半起床。、、
朝ごはんはお汁粉を子ども達が作りました。餅がないのでマシュマロ浮かべたら、意外にアイマス。甘いけど、、
幕内。
エアベッドにムートンで湯たんぽ、ポカポカでした。
8時過ぎにお兄ちゃんを駅に送り、、、
10時から、歩いてモンキーパークへ行こうという話になり。
川沿いを歩いて、
滝に打たれて、
がら空きの夢の国
待ち時間ゼロでジェットコースターに乗りました
一個だけの約束だったので、さくさく帰ります。
行って帰って、2時間かからなかったです。
楽しい遠足でした。
午後からは、まさかのF15さん来桃。
娘は遊び仲間ができて嬉しそう。
凧揚げしたり、コマで遊んだり。川を見に行ったり、神社まで行ったり、楽しい時間を過ごしました。
いい天気で、たくさんデイキャンプの方もいて、賑やかな桃太郎でした。
今回も偶然ご一緒した皆様、とても楽しかったです。ありがとうございました♪( ´▽`)
またよろしくお願いします〜