粕川でのんびりキャンプ2日目
昨夜は、とーっても風が強くて外は寒く、焚き火しながらブルブルでした。
でも月もなくて天の川がとても綺麗でした。
テントの中は暖かかったけど、風の音が激しく、タープがバタバタしていて、飛んでしまうんじゃないかとドキドキしながら、でも真夜中ペグ打ち直しする勇気もなく、、結局寝ちゃいました。
朝は6時くらいに子供たちは起きてトイレ行ったりしてました。私は7時くらいまでゴロゴロ。
友達曰く、有料キャンプ場は、朝が慌ただしいよと。
慌てて朝ごはん食べさせながら撤収しないといけないから、と。
のんびりしに来たのに、本末転倒なので、マイペースな私にはムリズラ無理ズラ。
時間制限のない無料サイトか、2泊以上しか無理かも⁇
子どもは川遊び、
昼は残り物食材で適当に。
寝袋干したり、片付けしながら
ダラダラ。子供たちは友達のダンナさんが遊びに連れて行ってくれました。
ありがたや。三食昼寝つきキャンプ。
4時半まで過ごしました。また来たい!と子ども達も。
関連記事