脳内キャンプ反省会
週末のキャンプから一夜明けて、今回のキャンプの反省会。
テント設営は問題なかったのですが、課題はタープのペグ打ち。
今回は友だちの旦那さまが、スノーピークの高価な金槌片手に手伝ってくれたのですが、1人でピンと張れるようになるには、まだまだ経験を重ねなければ。
ペグは、最強と名高いスノーピークの20センチのを6本、タープに使いましたが、、まだまだ場所によっては長いのも必要かも?
さらに、深夜の強風に耐えれるように夜寝る前に打ち直しするなら。アタマに付ける
ライト必要よね。
うーん。
悩ましい。
さらに、タープのポール二本、180しかないから、アタマにつく。
もっと長いの二本、追加で買わなきゃ。
食事関係は、充分揃っていたけど、クーラーボックス小さいのしかなくて、翌朝は完全に常温に。
もう少し大きいサイズがほしい。
イグルーの、28くらい。色は白、コロコロつき。誰かいらない人いないかな。笑。
あとは、必須ではないけど、くつろぐ用のチェア。白キャンバス地のスノーピークのローチェアあれば、気分は女王様、です。
ガンバッて稼ごう。
関連記事