ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年10月15日

予算が!!優先すべきはスタッドレス

ご機嫌よー。
急に寒くなりましたね。

ここで一首

目覚めたら冬が来ている冷えた手を
暖めたいな焚き火かざして

実はナポン、短歌を詠むのも趣味の一つで。NHK短歌、掲載されたこともあり(≧∇≦)恥ずかし。

キャンプ場に行くと、いつもとは違う時間の流れ方になるので、自然の変化にも敏感になり、歌も作りやすくなるような気がします。

今年はあと何回行けるかな、、、
明日、天気良ければ午後からフリーなので、近くの公園で1人!デイキャンプを考えてます。。だって新しいポールでタープ張りたいんですもの。

でもって、新幕、欲しい気持ちは変わらないのですが、

夏に購入したクルマのスタッドレスをそらろそろ買わなきゃならないシーズン。
あちこちタイヤ屋さん見て回り。
冬山行くのでスタッドレスは必須。
クルマ買ったら、倹約するつもりが、散財しまくりだし、、、反省。



いろいろ見積もりしてもらい、最安値で11万!!もんげー高いズラ!

やっぱり新幕は、しばらくはムリずら。
妥協して、安い納得いかないテント買うより、納得した物を買いたい…

ということで、焦らずのんびり、来年の夏までに、、って気分で新幕を考えることにしました。

って心境だけど、いきなりポチるかもしれない、、、妖怪がとり憑いてしまってますから((((;゚Д゚)))))))


  

Posted by ナポン at 22:27Comments(13)キャンプ用品

2014年10月14日

大きい方がイイ?でも重いのはイヤ。

テント、また買っちゃいたい病。

まだスタッドレスタイヤ買わないかんのに。

サンタさんにリクエストしようか、と子どもが提案。


それがいい!


「サンタさんへ。

今年のクリスマスプレゼントは、

かがまなくていい高さのある、
ママと子ども2人がそれぞれコットで寝れるベッドルームつきの、
広めのリビングがあり、
夏はメッシュで風通しがよく、
冬は暖かく、リビングで暖房が使えるような、
でも、ママと子どもだけで設営できるような、重すぎない、

そういうテントを、お願いします。

候補としては、

小川のポルヴェーラ
ティエラ5
スノーピーク トルテュ
コールマン ウェザーマスター
モンタナ
ノルディスク




このあたりで、我が家にピッタリな、
テントをください。

追伸
サンタさんも、年末はお忙しいかと思いますので、お手すきな時、いつでもかまいませんので、よろしくお願い申し上げます。」





  

Posted by ナポン at 23:23Comments(18)キャンプ用品テント

2014年10月14日

ちびぱん帽子



ちびパンを、シーズニングしながら



編み編み。

忘れていたけど、若い頃は編みモノはまったんだった。

ニットキャップやら、
子どものセーターやら。



そして、チビパン君の帽子完成。
秋らしい感じ。編み物、楽しい。


  

Posted by ナポン at 23:11Comments(2)キャンプ用品

2014年10月09日

3連休、キャンセル??そしてヤフオクチェックリスト

週間天気予報を眺めては



溜息をついているキャンプブロガーのみなさま、こんばんは。
ナポンです。

もーいったいなんざましょ。

毎週毎週、月曜の朝に台風が日本列島に上陸するように、
誰か(学校が休みになればいいともくろむ中高生あたり?)が
台風を遠隔操作してるんでしょうか・・・・。


せめて、来週は火曜に来ておくれ。四連休テヘッ

天気予報とにらめっこして、
我が家は

中津川の「はなのこキャンプ場」に行く予定だったのですが、

月曜の朝、台風や雨の中撤収は辛いだろうなぁ・・・

悩みに悩んで、とりあえずキャンセルして、

土の朝に天気が良ければ、1泊で行ってこようと思います・・・

息子は土曜の夕方から合流で、日曜早朝に出かけなければならないのがかわいそうですが・・・

また月末も桃太郎のキャンプ行くので、と、心をなだめています。
今それを言うと大騒ぎで文句言うので、当日まで告知はしません。。

しょっちゅうブログ更新してますが、
実は仕事が今ピークの忙しさで。
ストレスたまる溜まる。

But

私の心のオアシス、

ナチュログで皆さんの写真に癒されたり

ネットオークションであれこれウォッチしてるのは、軽い現実逃避でございます。。。

やっぱり、大きいテントが欲しいなぁっていうのは、一番大モノですが。

ウォータージャグとかね。可愛い、オールドのがいろいろ出てるんですよね。



チョコパフェのジャグなんて、最高。ホーローですよ。




(思いっきり、F-15さんに影響受けまくってる笑
実は学生時代、アメリカの高度成長時代のファッション雑誌を研究したほど、
1960~70年代のアメリカの製品が大好きなんです。ポップでね。
色にあふれてて。

映画で言うと、若かりしジョニーデップが出ていた
「シザーハンズ」とか、最高なんです。

カラフルなんだけど、上品でね。ファイアーキングのジェダイとか、プルーなんて、もうパーフェクトカラーです。




でも、あんまり色があふれすぎるとまとまりがなくなっちゃうので、
基本キッチン雑貨は、琺瑯の白に、と思っていたら、



白ファミリー(笑)
この中でキャンプ使いできそうなのは、ルクルーゼと、ケトルくらいかな。ダンスクの片手なべは、持ち手が木で
誰かが強火で使ったもんだから燃えてこげてしまったガーン

キャンプに行けないかもしれないさみしさを、
キッチン雑貨で紛らわす夜。。。

仕事はまだ残りまくってます。
明日一日、がんばるどーーー!!
  

2014年10月08日

ブログランキングと、野田琺瑯ポット


爽やかな秋空の元、キャンプに思いを馳せながら、働いてる妄想キャンパーのみなさん。ごきげんいかがっすか?

今日は、夕ご飯時にイケメン佐川男子が。


あら?
キャンプ用品かな?



なんか、箱まで可愛い♡



じゃーーん。
白ケトル。


キャンプ用じゃなくて、うち用だけど、

やっぱりキャンプにも連れていこうかな。

そいでね。


話は変わります。

ナチュログに入ってたかだか二週間なのですが、幸いにもどうでもいいネタには困らず、毎日毎晩、物欲祭りで。

ワンスアデイどころか、朝晩二回更新していたらーー

東海地方の女子キャンプ部門で
1位になっとりました。




これもひとえに、
キャンプ大好きな皆さんのおかげです。

ありがたやありがたや。

まあ、

単に東海地方には女子キャンプブロガーが少なかったうえに、

きっと女性キャンパーの方には、アウトドア好きなイケメン彼氏とか、
タープ張りや火おこしが得意な旦那さまがいて。

リア充だから、ブログなんてやらないのかも。。・°°・(>_<)・°°・。ちーん。



そんな中で、母子キャンパーの私が、物欲にまかせて、しょっちゅう更新しとるもんで、

たまたま、ランキング1位なんかに
なってまっただけで。

でも、
でも。

マンモスうれぴー。笑。

さむっ!
年齢がばれますわ((((;゚Д゚)))))))

でも、ブログ始めたおかげで、

いろんな情報を教えてもらえたり

みなさんの楽しそうな写真に癒されたり、
みなさんのお買い上げ商品に刺激されて

ポチりしちゃったり。

ブログしなかったら、こんなハマらなかったかもしれません。

改めて感謝とともに、

これからも、暖かいアドバイス、よろしくお願いいたします。

あ、アフォリエイトとかは、

全然意味がわからないおたんちんなので、

でんでん、わかりまてん。

お金儲かるの?
詐欺じゃない?
宣伝効果??

よーわからんちん。

ま、いっか。

もし、どこぞのキャンプ場にて、白ばっかりのサイトがあったら、

どうか避けずに話しかけてくれたら、嬉しいです。

よ、ろ、し、く、ね♡





  

Posted by ナポン at 18:49Comments(22)キャンプ用品

2014年10月06日

現実逃避??ストーブとか、テントとか。

週末、余裕こいてのんびりしすぎました。
しかも日曜の夜は、台風カモーン!!って
子どもと一緒になって祈っていたら、

月曜の午前中は学校がなく、仕事なくなり
ラッキーって二度寝しとったら。

10時40分に
暴風警報解除

OMG!!
あと20分、台風さんがのんびーりしとってくれたら
一日休みだったのに。。。

と、思いつつ、午後から出勤。

まぁ、台風一過のさわやかな秋空ですわ・・・

このまま山へ行ってしまいたい・・・

という欲望を抑えます。大人だから。お給料もらっとるしね。

そーして仕事はバタバタで。来週がピークなんですわ。
しかも明後日締切りの業務をかかえてて。

うーん。ストレス。
なにか買いたい。

考えてみたら、冬キャンプに備えて皆さん、ストーブやら、あったかシュラフやら、買ってるけども。
私の小さいケシュアのテントの中でストーブ燃やしたら、そのまま燃えちゃいそう・・・。。

やっぱり、前室ありの、大きいテントとか、ピルツとか、あったほうがいい???

と、仕事から逃げて冬キャンプ妄想に入りかけ。



いろいろショップでいただいたカタログもたくさん。

物欲の秋、まだまだ続く??
いかんいかん。しばらくお買物は自粛するんでした。



とりあえず今夜はあったかおでんと、筋子をばらしてイクラしょうゆ漬けごはん。


食欲の秋。キャンプでおでんもいいかも~~。灯油のストーブ、買っちゃおうかな・・・


でっかいアルミの鍋も。キャンプ場で、おでん屋さん。笑。


  

Posted by ナポン at 21:56Comments(12)キャンプ用品キャンプ

2014年10月05日

購入履歴。おそろしや。


キャンプブロガーの皆さん、こんばんは。
今夜も、キャンプ行けないストレスから、ぽちってますか??笑

私は今日は耐えた。
SWENで見かけた、可愛いチェック柄のコールマンのローチェアや、レジャーマットも
衝動買いしなかった。

セールになったら買うかも。


いや、もう、欲望の赴くままに買いまくらないって、
昨日約束したんだもの・・・(涙)

つくづく、己の業の深さを反省しつつ。

まぁ、すぐ忘れるんですけどね。

今日で、ちょうどナチュログを始めて2週間になります。

たった半月!ですが、私の人生のターニングポイントと言っても過言ではない、
怒涛の日々でございました。

前半は、もうキャンプ狂いっていったほうがいいかもしれないくらい、
寝てもキャンプのことばかり考えて、興奮して寝付けず、睡眠時間4,5時間でふらふらしながら
キャンプ妄想してました・・・

今はだいぶ、落ち着いてきました。

でも、日々改善!日々成長!って
キャンプ中心に日々の生活を考えるようになり、買い物の趣向がだいぶ変わりました。

ちょっとここらで、落ち着いて、
何を買ったか冷静に、客観的に見てみようと、思います。

大物から

テント:ケシュア 2Seconds Fresh 3人用  太陽光を反射し、断熱性が◎らしいです。
    白、に惹かれました。14000円ほど

タープ:ケシュア レクタタープ6151円

ペグ:スノーピークのソリステと、エリステ。あわせて5000円ほど。。

ポール:ロゴス 230アルミポール   4800円
これはまだ使ってませんが、ケシュアタープ付属の180ポールでは、私の背には小さすぎて・・・230cmを2本買い足したので、
4本脚で広々日陰を作れると期待して・・。

グリル:ユニフレームファイアグリル 6759円

これはとっても使い勝手がよくて、今までのBBQの面倒なイメージをくつがえしました。
丈夫なアルミホイルをしいて使ってるので、4回使用しましたが、まだピカピカ。です。

クーラーボックス:イグルー マリンブリーズ 白キャスターつき28L 7000円
未使用。。色と、とりまわしのよさで購入。スチールベルトを力強く運んでくれる王子様が現れれば・・・(><)
女子キャンプ、やっぱり軽さを重視しました。

コット:コーナンで売ってた謎のメーカー。3400円
黒くて、幅も広くて便利。昼間はタープ下で、夜はテント内にぎりぎり入る。

ラック:コーナンラック4段 2500円

ランタン:Gentos Sol036C 4200円
単三電池が使用できるとこ、小さいのに明るい。かってよかった。

ヘッドライト:Black Diamond 2700円 および、Gentosのヘッドライト900円。
未使用。

テーブル:コールマン ナチュラルモザイクミニテーブル 2700円
まぁ、コンパクトで軽くて、とっても便利ではあります。子供二人にはちょうどいい。

チェア:コールマン ファンチェア フェスウェーブ 1800円

マット:ロゴス ピクニックサーモマット 4000円くらい

この3つは、娘に押し切られ・・・まだ、白をテーマにしていなかったと時の。完全にテイスト違い・・・


そして
贅沢チェア。 スノーピーク ローチェア30 14904円

スノーピーク(snow peak) ローチェア30 オレンジ
スノーピーク(snow peak) ローチェア30 オレンジ




以上。のはず。


80000円弱。



あれ??
意外と、安い??

きっと、テントタープが安いから(^^)
初期投資、小物が多いような、でも
ブロガーの皆さんが親切にアドバイスくださったおかげで
今のとこ、すべて満足!な、買い物ばかりです。

あらためて、お礼申し上げます。

そして、これからも、どうぞよろしゅう。ニコニコ



  

Posted by ナポン at 23:21Comments(14)キャンプ用品DIY

2014年10月05日

デコ☆ペグしてみました

みなさんこんにちは。
低気圧のせいでまったりしちゃいますね。
雨も激しくなってきました。

今回の台風で、何も災害が起こらないことを祈りつつ。

こんなん、作りました。


ペグ目印リボン。

ガイロープも、リフレクター付きで反射して見やすいのに交換。

楽しいわ。紐遊び♡



昨夜塗ったコーナンラックは、まだベトベトしてます。

次のキャンプが、楽しみです(≧∇≦)  

Posted by ナポン at 14:59Comments(6)キャンプ用品女子力キャンプDIY

2014年10月05日

ついにスノーピーク☆竹ローチェア



夕焼けが綺麗。
ほんとはキャンプ行きたかったけど
またもやナディアパークに出撃。

椅子、どうしよう。



スノーピークの沼にハマりました。
私のテント、と同じくらい。

有料サイト3泊すると思えば。
もう、10月はぽちりません。
無駄遣いしません。
約束します。




しーあーわーせー。

キャンプ気分。  

Posted by ナポン at 00:12Comments(15)キャンプ用品

2014年10月04日

コーナンラック☆お色直し改造!

[
四段のコーナンラックを



まず、三段と、一段に分けて



娘は、テーブルとイスみたい!と。
それはそれで、いいんだけどね。
ママが目指す方向とは違うの。
ゴメンね。

そして、狭い庭で、
塗り塗り

塗り塗り

いかがかしら



初、ペンキ塗りにチャレンジ。
スプレー式はありましたが。

なかなか楽しかった。
ちょっと厚塗りしすぎて、可動部の動きが
イマイチなんですが、、、大丈夫かな。

しばし、乾燥タイム!
風があるから、よく乾きそう(^_−)−☆