ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年11月25日

マイアミ浜その② 結局グルキャン?な夜。

薄闇の迫る中、まだ見ぬ野洲駅を目指して車を走らせること20分・・・・
途中、携帯に息子から電話が!!

「ママ!野洲駅着いたから!!」
よくやった!!息子を、ギューッと抱きしめたい気持ちで、駅に向かいます。
そして、さびれた田舎の駅前に・・・

画像は、ご想像くださいまし

息子が待ってました。嬉しい。来週10歳になるのですが、電車オタクとはいえ、初めての新幹線一人旅、
よく頑張りました。娘と3人で、熱い抱擁を。(笑)




そのまま、お風呂屋さんへ向かいます。ナビで探したら一番近かったのに、ほんとはもっとキャンプ場に近いお風呂もあって。
しまった。

夕ごはん、何も準備してなくって。
お腹すいたっていうから帰りのヘイワドウってスーパーでお弁当やらお寿司やら買って戻ります。




寒いから、焚き火して、灯油ストーブも炊いて、夕ごはん。
手抜きでごめんね~~




夕飯食べ終わるのを待ち構えていたように、S君がやってきて、
「一緒に遊ぼう!!」と行ってしまいます。
私も、片付けとかすませて、一人でいるのもなんだかな。。。と
子供の様子見にS君ファミリーのほうに挨拶しに行きまして。

そしたら、よかったら一緒にどうですか?とS君パパがおっしゃって、

まさかの、区画サイトでグルキャン状態!
S君パパは、ノンブロガーさんで、基本ファミキャンなので、こうしてキャンプの話題で熱く語れる人が
いるのが、すごくうれしい!!って言ってくれました。
ワインを一本あけてらして、ちょっとフラフラしながら、お気に入りの道具を見せてくれました。

オプティマスの、ホワイトガソリンバーナー。



プレヒートが必要でね、と言いながら、火を付けます。下の芝もちょっぴり燃えてびっくり。な私。笑

「今はもう売ってなくて、ヤフオクで。」と、とっても嬉しそう。わかります。その、ハッピーな表情に癒されます。



お湯を沸かして、三人で一緒にコーヒーやほうじ茶を飲みました。



グルキャンの話や、ブログの話、キャンプ妄想の話でもりあがりました。

そして、11月22日は、「いい夫婦の日」で、なんとお二人の結婚10周年記念だそう。
こんな、私のようなものがお邪魔してよかったのかしら???と思いましたが、、、
全然問題ないです!と、、、、なら、いいんですけど・・・

そして。

なんと、滋賀県民だけあって、「一流シュラフメーカー、NANGA」の社長さんと同級生、という
セレブなS君パパ。いつかS君パパがシュラフ買うときは、ぜひ一緒に!!と、図々しい私。


楽しい時間はあっという間に過ぎて、11時半には、おいとましました。



S君ファミリーのサイト。こちらは広々。うちの、斜め向かいくらい。ちなみにお車は北欧のV。





テントの中は、灯油ストーブと、ホットカーペットで暑いくらい。
娘はなぜか息子を枕に。笑。
私も12時過ぎには、消灯。
隣のサイトに誰もいないからか、静かだし、ホットカーペットがぽかぽか暖かく。ぐっすり眠れました。

その③へ続きます。
長くて、ごめんあそばせ。(笑)