ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月14日

ステッカー自作?



おはようございます。
なぽんです。

今日は仕事が遅出なもんで、
朝からキャンプ準備中!

で、ハンマーに。自分の目印つけよ、って思いまして。

単なるお名前シール((((;゚Д゚)))))))
可愛い?イマイチ?
幼稚園の名前つけで活躍して以来、ひらがなスタンプ、使ってなくて。大人が使うのもどうかと思わないでもないけど、、、




とりあえず、明日も持って行って子ども達も遊ばせよーっと

あ、お名前シール欲しい方、ブログ名で、お作りしますよ〜笑




最新記事画像
GOJ限定品、、と言われるとつい。
コールマン2バーナー 425E
GO OUT JAMBOLEE 最終日、晴れ!
GO OUT JAMBOLEE@ふもとっぱら 土曜編
GOOUTJAMBOLEE@ふもとっぱら 金曜日
気が早いけど、夏の虫対策。
最新記事
 GOJ限定品、、と言われるとつい。 (2015-04-23 22:49)
 コールマン2バーナー 425E (2015-04-20 23:38)
 GO OUT JAMBOLEE 最終日、晴れ! (2015-04-17 22:50)
 GO OUT JAMBOLEE@ふもとっぱら 土曜編 (2015-04-17 20:50)
 GOOUTJAMBOLEE@ふもとっぱら 金曜日 (2015-04-13 10:03)
 気が早いけど、夏の虫対策。 (2015-04-09 00:15)

この記事へのコメント
可愛いー♪(*´∇`*)
ほっこり♪するお名前ステッカーに仕上がりましたね♪
ひらがなスタンプ…子供の名前を持ち物に書かなきゃいけないから、うちもありますが…面倒でw結局手書きで出番なし!!ドンマイ♪
Posted by kuuuu☆(*・∀・*)ノkuuuu☆(*・∀・*)ノ at 2014年11月14日 11:06
こんにちは~

便利そうだね、シール。

明日、みんなのギヤに『ナポン』のシールを貼って

持って帰って来るんですね(笑)

盗難防止で作ってもらおうかな~m(__)m
Posted by すみかパパすみかパパ at 2014年11月14日 11:28
こんにちわ。
可愛らしいシールですね。
水に濡れても大丈夫なやつですかね?
食器とかに貼れる名前ステカ、ないですかね〜?
Posted by くめっちくめっち at 2014年11月14日 11:35
kuuuuちゃん
やっぱり、みんな持ってますね!
いちいち並べたりするのが面倒で、私もマイネームペンで適当派です((((;゚Д゚)))))))
しかし、ステッカーとも呼べないシロモノ…さらに、剥がせるシールにスタンプしてしまい…結局やり直しという((((;゚Д゚)))))))
Posted by ナポンナポン at 2014年11月14日 11:47
すみかパパさん

not a sticker
but..
お名前シールですよ〜

他人のギアに貼り付けて持ち帰り!
そんな荒技‼︎ドロボーです((((;゚Д゚)))))))

ひらがなシールしかないので

♡すみかぱぱ♡ バージョンと、
♡へん♡い♡ バージョンで。
来週以降になりますが、、試作してみますわね
Posted by ナポンナポン at 2014年11月14日 13:10
こんにちは!

名前シールあると便利ですよね!
同じ道具を持っているとどっちが自分のか分からなくなりますσ(^_^;)
おいくら万円で作成してくれるですか(笑)
Posted by ハラコジハラコジ at 2014年11月14日 13:46
おーっ

かわいい(笑)
Posted by ビスコビスコ at 2014年11月14日 20:08
こんばんは。

うちは脳内キャンプなんでいらないか(笑)

でもいつかのリアルキャンプのためにはやっぱり必要ですね。
ペグにもしるしいりますね。

参考にさせて頂きます。
Posted by yossi46yossi46 at 2014年11月14日 22:56
くめっち
100均とか、文具店にいろいろシールあり、ラミネート加工のお名前シールもあります(o^^o)
入園準備みたいですが、、、
Posted by なぽん at 2014年11月14日 23:37
ハラコジさん

グルキャンだと、ペグとかハンマーとか、食器とか、かぶるものありますよね。ちゃんとお名前シール貼れば安心(o^^o)
お気持ちだけで、いいですよう。(o^^o)
Posted by なぽん at 2014年11月14日 23:42
ビスコさん
東海地方の女子キャンパーさんの中には、消しゴムはんこを自作される形もいてね、、私なんぞ、お子ちゃまレベルですよ(≧∇≦)
びすこ、って、ひらがな可愛いかも。
Posted by なぽん at 2014年11月14日 23:44
こんばんわんわん!!

コレはアレですか???

BHGF定例会メンバーに配布される会員の証ですね(^-^)

そうすっと・・・

会  長=キャンプ婦人@ナポンさん
副会長=ヘンタイ@すみかパパさん
  ・
  ・
  ・
会員①=ジャイアン@ゆあぱぱ

って感じでしょうか???
Posted by ゆあぱぱゆあぱぱ at 2014年11月15日 02:14
我が家も子供たちの持ち物や服にこの手のスタンプが
大活躍してます。
結構大人にも使えますね。
Posted by つよぽん☆つよぽん☆ at 2014年11月15日 20:56
ゆあぱぱさん
こんばんはー。
うーん、そんな、たいしたものじゃないですよう

また時間見つけて…作りますね(o^^o)
Posted by ナポンナポン at 2014年11月17日 00:29
つよぽん★さん

こんばんは。
そうなんです~幼稚園や学校用品だけに使うのはもったいないな、
と、最近思いました。
木材やテラコッタなどでも、熱を加えると安定するみたいです~
Posted by ナポン at 2014年11月17日 03:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ステッカー自作?
    コメント(15)