2014年12月30日
散財日記その3。安曇野編

みなさんごきげんよー
ナポンです。
今朝から、長野県に子どもとスキー旅行に来てます。二泊三日で、おなじみペンションにて年越しです。朝9時過ぎにうちを出て、安曇野インターに11時半くらい。

インター出てすぐ左手にショップ群があり、そこにはミスドやらココイチやら、おやきの店やらいろいろあり、
お目当のA&Fや、モンベルのお店もあります。

お昼をココイチで食べて、
お目当のA&Fへ!


カタログに載ってる商品すべてある感じです。めちゃテンション上がりました。

ちびダッチオーブンが欲しくなりお買い上げ。しちゃいました。テーブルも。
クルクルも、たくさんあるではないですか。

子供がハンモック欲しいというので、高いのは買えないけど、1800円のナイロンみたいなのを購入。キャンプや庭で吊るしちゃおか。メッシュだから、太ももあたりがボンレスハムみたいになりそ。笑
その後隣のモンベルでも、子どもたちにスリッパやらスノーブーツ購入

近くに白鳥が飛来する池にも寄ってみた。
鴨しかいない。

悲しい看板。ゴミ捨てしないでバーベキューやキャンプする人がいるからに、こうゆうことになります。

白鳥は、普通の田んぼにヨタヨタたくさんいました。

穂高の方の道を通り大町へ行く途中、猿もいました。

だんだん雪深くなっていき、安曇野から1時間足らずで豪雪地帯に。

私の非力なFRは、雪にスタック。

おなじみのペンションのおじさんに迎えに来てもらい、ヤナバスキー場の駐車場にクルマ置き去りです。

果たして明日は滑れるのでしょうか?

2014年12月30日
散財日記。栄編
散財しながら年が暮れてゆきます。
我、散財す。ゆえに我あり。
もしくは。
人間は、散財する葦である。
そして、需要と供給は、見えざる神の手。
まあ、どーでもいいわ。
今日は、マツエクの予約入れてたもんで、
久しぶりに栄行ってきたんだわ。

ラシックのアウトドアショップA&F
セールしてるのは、季節モノアパレルだけだわ。
でもね〜


ウワサの、アレ、見つけ❤️
もちろん!お買い上げ〜〜
焚き火でクルクルするやつね。
後は、ラシックの雑貨屋見たけど欲しいのはなくて

可愛いけど、イマイチ。
コンランショップにて


前から狙ってた白い琺瑯が、セールになっとりゃ〜すわ!買わないかん。
で、4枚お皿購入。
明日から旅行で、白馬に行くもんで、
明日は、さらに安曇野A&Fにて散財、の予定。あははははははははは♪( ´▽`)
なので、散財日記は、まだ続きます…
我、散財す。ゆえに我あり。
もしくは。
人間は、散財する葦である。
そして、需要と供給は、見えざる神の手。
まあ、どーでもいいわ。
今日は、マツエクの予約入れてたもんで、
久しぶりに栄行ってきたんだわ。

ラシックのアウトドアショップA&F
セールしてるのは、季節モノアパレルだけだわ。
でもね〜


ウワサの、アレ、見つけ❤️
もちろん!お買い上げ〜〜
焚き火でクルクルするやつね。
後は、ラシックの雑貨屋見たけど欲しいのはなくて

可愛いけど、イマイチ。
コンランショップにて


前から狙ってた白い琺瑯が、セールになっとりゃ〜すわ!買わないかん。
で、4枚お皿購入。
明日から旅行で、白馬に行くもんで、
明日は、さらに安曇野A&Fにて散財、の予定。あははははははははは♪( ´▽`)
なので、散財日記は、まだ続きます…
2014年12月30日
またもや散財日記。岐阜編

車中泊して昨日は朝一のゴンドラから3時間ガッツリ滑り、

パークも遊んで、サクッと昼前に終了。
昼からは、156号線ドライブ。岐阜のホームセンター、コメリに寄りました。

目当てはコレ。雪用スコップ。あとは、

昨夜めちゃ寒くて寝れなかったから。
これとナンガで大丈夫!なはず。

木曽ヒノキの薪。贅沢♪( ´▽`)

買わないけど。見てるだけでも楽しい。
しまむらでしまドルトンもゲト。

今さら、かな?まあ、枕なかったし。
郡上八幡で友達がやってるカフェに寄る。

道中眠くなり、仮眠しつつの
各務原イオン

楽しいわぁ。

買わない、買わない。ガマンガマン。

デモ。ISOのボンベだけ購入。氷点下での調理に。
アジアな店で、ラグとか食器も迷ったけどテイストが違うかなーと。念のため入った無印良品にて、イイカンジのラグ発見!

7割引!うれしい!
家やテント内で足が寒いのでスリッパも購入。
そして、1人ガッツリお肉を食べて


帰宅。この湯たんぽと、スリッパで最強!
家は暖かく湯も電気もあり快適だなあと、毎回キャンプ後は思います。
散財日記、また続きます。
2014年12月23日
一本しかないポールに割れ目…

昨夜の桃太郎は、とても静かでした。
土日が大集合だっただけに、乗り遅れた感、、、まあ、仕方ない。
雪山行ってたしね。♪( ´▽`)
最近の我が家は、スノー用品、キャンプ用品が常に、準備中、洗濯中、干した状態、片付け中な状態で、、、まるで倉庫か、楽屋か舞台裏。
明日はクリスマスイブだというのに、落ち着きません((((;゚Д゚)))))))
そして、現実逃避。幕内は、いま一番落ち着く空間。アルパカあるし、座った状態で全てに手が届く、学生時代の下宿を思い出します、、、居心地良すぎ。
で、娘と2人でのんびり過ごしたり、

となりの幕のすみかパパと幕越しトークしたり、落ち着いた夜だったのですが、、、
翌朝、

のん気にホットサンド食べたりして

昨夜からいたノブさんとか、朝来た草なぎさんとすみかパパの幕にてお茶してたら、
さくらんぼママさん、お子ちゃまも来てくれて、楽しくトークしていたら
さくらんぼママさんが、ポールの割れ目を発見!!

え!!ポールって、割れるもの?
皆さん来てくれて、あれこれ検証。
このまま使ってたら、風とか力が加わればポール折れちゃう。
11月に買ったばかりだから、まだ交換してもらえるかも??とりあえず写真撮っておけ!という感じで。
Amazonで買ったので、電話してみましたが、あるショップが販売元だったらしく番号教えてもらい、かけましたが営業時間外なのか留守電…
明日は繋がるといいのですが。
なんだか、年末年始はキャンプ行けなくなっちゃったのかも…これにて終了⁈
ちょっと、落ち込んでます。
しばらく、キャンプはおやすみしろっていうことかしら、、、
2014年12月22日
冬の趣味、、車中泊でナンガ

みなさん、ご無沙汰です。
珍しく、ノーキャン週末でした。
でも、豪雪の奧美濃に滑りに行ってました。キャンプ記事じゃないです。すみません。
娘と二人、土曜の夜から山に上がり

高速は通行止め区間があり、ガッタガタな下道でしたが、まあ雨降っていたので夜明けよりは安全かな、、、と。
読みが当たり、スリップもなく、わりとスムーズにスキー場まで二時間半で到着。

寝る前にセンターハウスのトイレ行ったら、夏にBBQしたボードの友達がいて、ちょとお話して、翌朝に備えて早めに寝ました。
クルマではトランクから後部座席倒してフラットにして、娘とナンガで寝ましたが、全然寒くはなかったです。
翌朝

綺麗な朝焼け。あちらにみえるのは鷲が岳スキー場。

準備して七時半にはゴンドラ乗ってました。

子連れだし、混んで来る前にしっかり滑れて良かったです。



11時まで滑り、駐車場でお湯沸かしてスープとサラダの昼食。

キャンプ用品活躍しましたo(^▽^)o

雪遊びもして、12時半には撤収。

いつもいく温泉に寄り、
娘は爆睡。

4時過ぎには帰宅しましたo(^▽^)o
キャンプじゃないけど、楽しい週末でした。
あ、スキー場の駐車場に石窯ピザのクルマがいて、写真撮らせてもらいました。

クルマにピザ釜って、すごいですよね〜。
ちょとお話しましたが、広葉樹の薪を使うそうな。
また来週も、山に行っちゃうかな、、桃から山に、ってのも、ありかもしれない、、、(^◇^;)
キャンプとボードを組み合わせて遊べたら最高なんだけど、、、いろいろ考えてます。
あ、ちなみに今日は終業式終わり次第、桃に。床付きで、どれくらい暖かいかなー。
冬休みを満喫しますo(^▽^)o
2014年12月16日
サンタさんがきた!ZIFとNANGA

こんばんはー。寒さがひときわ厳しくなってきましたが、お元気ですか?
我が家に早々と、クリスマスプレゼントが届きました。

欧州から、ノルディスクのZipinfloar が届きました(^_−)−☆日本よりだいぶお買い得。上の幕よりスリムだけど、ちょっと重さがあります。これで、隙間風も怖くないわ。
さらに、Amazonで頼んでたNANGAも。

小さい、、、
袋から出したら、モコモコ膨らんで。

うわ〜(≧∇≦)
入らないよ、、、、
こんなに大きくなっちゃって♥︎
と、1人遊び。
とりあえず、入ってみる。

わー♪( ´▽`)あったかい♥︎
フワフワで、体温を逃さない羽毛蒲団みたい。
幸せソヨ〜♪( ´▽`)
立ち上がってみる。

カオナシみたい。
あっ。
あっ。
あっ。
寝てみる。

お家にいながらにして、いろんな楽しみ方ができそう。
ウフフ。
どうしようかなー♪( ´▽`)
2014年12月14日
やっぱナンガ♪( ´▽`)

みなさん、こんばんは。
ナポンです。
今日は寒いですねー。
格安で嫁に来たアルパカちゃんの前から動きたくない…で、ダラダラ中です。
子どもは昼寝、とゆうか夕寝してますわ、二人とも。
夕飯準備、そろそろしないとな。
キャンプやスノーボードだと楽しいからか、寒さもへいちゃらなんですけどねー。
この週末も、盛りだくさん楽しかったです。

でも、ブログはいろいろ厄介なこともあり、
文章の怖さ、誤解や気持ちの行き違いなど、
むつかしい部分もあるからチキンになってます。
みんなが大好きなキャンプなんだけど、むつかしいね。
どこまで書くか、書かないか、
それを読む人がどう感じるか。
全部フィクションの妄想日記なら、誰も傷つかないのにね。
私のブログは、私という人物の目と頭と心のフィルターを通した主観的な記述であり、
客観性に欠ける部分が多々ありますゆえ
ご了承くださいませね〜♪( ´▽`)
あ、ナンガポチりました。ついに。
私のダークサイドを表すような、
真っ黒の、限定モデル。オーロラ600?
だっけな。

明日給料日ズラ〜。
2014年12月12日
ランタンと、キャンドルと、人生。

毎日キャンプの事ばかり考えていると、
月日が過ぎるのがあっという間に過ぎ去り、気づけばおばあちゃんになっているのかしら、、、と。
それもまあ幸せな歳の重ね方なのかもしれませんが。
目の前の仕事ややるべき雑務に追われて、将来のビジョンが見えてきません。
人生なんて、計画通りにいったためしはありませんが、キャンプに関しては、ある程度、予定を立てられたり、どういう方向に進むか、見通しをつけられる部分もありますよね。
しかしながら、いろんな沼に飛び込んでる私、、無計画でしょう!って言われるかなー。
ま、いいか。無計画で。
でもね…
目標を立てたの。
人生の。いや、キャンプの。
それはね。
二年後の夏に、子連れでカナダか北米でキャンプします。
必要なマイルは、あと2年で貯まるはず(^_−)−☆向こうでレンタカー借りて、国定公園のキャンプ場でキャンプしようかな。
レンタカー代は、一週間で6万ほど。
自炊すれば、安くあがるからね。
旅程管理の資格、実は持ってます。
向こうに住んでたし。
ずいぶん先の話になりますが、。
キャンプ好きな方、誰か、一緒に行きませんか?
あ、タイトルの話するの忘れとりました。
ランタンと、キャンドルね。

いい感じですよ。うちでキャンプ気分。
まったりしちゃいますけど(≧∇≦)

ウォーマーランタン、ミルクとか、温まります。
部屋の温度も、じんわり暖か。
さらに、前から欲しかったキャンドルシャンデリア!も、
セリアで部品見つけて、

LEDキャンドルはサイズ合わず残念!

家にあるキャンドル溶かして

芯を垂らして固めて
[

出来上がり。
ラブリーにできました♪( ´▽`)
2014年12月09日
江戸川屋ランプ店へ♪( ´▽`)


昨日は仕事を一時中断して、
高速使って、
春日井まで出張してきましたー。
春日井に用事があるという、るみぞうちゃんが行くというので、一緒に行こう!と言っていたのですが、
でも、仕事なかなか終わらなくて、お待たせしてしまい、結局10分くらいしかご一緒できずごめんなさい!

こないだのキャンプで、夜やっぱり暗かったので、、
ランタン〜白がいいな。
あとは、土曜夜にお会いしただーのすけさんがお持ちの、ハリケーンランタン
頭にウォーマーのっかってるのも、冬キャンで明るさと、保温効果の一石二鳥ランタンだわ!と、お買い上げ。

はやく使いたいなー。
どうやって持ち運ぶか考える。


これが、ピッタリかも。
ルンルン。
そして、今はBHGF
すみかパパと、ビスコさんがデイキャンプしてます。

みんな、好きだなぁ(@ ̄ρ ̄@)
2014年12月01日
隙間風対策
仕事の疲れがピーク。
ストレスから逃げたくて、
キャンプ予定のスケジュール表を見ては
しばし妄想…
残業でクタクタで帰宅すると、二ヶ月に一度ペースの朝の交通整理の旗が玄関に。。
あー、もうダメ…>_<…
来年こそは、もっと少ない給料でいいから働き方を変えたい。
こんばんは。ナポンです。
雨の月曜って、グッタリですよね。
週末が楽しいと、なおさらね(o^^o)
またもや、
お買い物中毒(依存症⁈)の発作が昨夜出てしまい。
海パパさんにお聞きした海外サイトで
ポチりしちゃいました!
モノは、欲しかったZIF!
ジップインフロア。
周りにファスナーついていて、
アルフェイムと合体♪できるように
なっております♥︎
これさえあれば、
なーにーもー
怖くーなーい
風よーふーけー
少しも寒くないわ♪
早く来ないかなあ。
仕事頑張ろ。
辞めるにやめれない状況を
自ら作り上げてます、、、
ストレスから逃げたくて、
キャンプ予定のスケジュール表を見ては
しばし妄想…
残業でクタクタで帰宅すると、二ヶ月に一度ペースの朝の交通整理の旗が玄関に。。
あー、もうダメ…>_<…
来年こそは、もっと少ない給料でいいから働き方を変えたい。
こんばんは。ナポンです。
雨の月曜って、グッタリですよね。
週末が楽しいと、なおさらね(o^^o)
またもや、
お買い物中毒(依存症⁈)の発作が昨夜出てしまい。
海パパさんにお聞きした海外サイトで
ポチりしちゃいました!
モノは、欲しかったZIF!
ジップインフロア。
周りにファスナーついていて、
アルフェイムと合体♪できるように
なっております♥︎
これさえあれば、
なーにーもー
怖くーなーい
風よーふーけー
少しも寒くないわ♪
早く来ないかなあ。
仕事頑張ろ。
辞めるにやめれない状況を
自ら作り上げてます、、、