2014年12月30日
またもや散財日記。岐阜編

車中泊して昨日は朝一のゴンドラから3時間ガッツリ滑り、

パークも遊んで、サクッと昼前に終了。
昼からは、156号線ドライブ。岐阜のホームセンター、コメリに寄りました。

目当てはコレ。雪用スコップ。あとは、

昨夜めちゃ寒くて寝れなかったから。
これとナンガで大丈夫!なはず。

木曽ヒノキの薪。贅沢♪( ´▽`)

買わないけど。見てるだけでも楽しい。
しまむらでしまドルトンもゲト。

今さら、かな?まあ、枕なかったし。
郡上八幡で友達がやってるカフェに寄る。

道中眠くなり、仮眠しつつの
各務原イオン

楽しいわぁ。

買わない、買わない。ガマンガマン。

デモ。ISOのボンベだけ購入。氷点下での調理に。
アジアな店で、ラグとか食器も迷ったけどテイストが違うかなーと。念のため入った無印良品にて、イイカンジのラグ発見!

7割引!うれしい!
家やテント内で足が寒いのでスリッパも購入。
そして、1人ガッツリお肉を食べて


帰宅。この湯たんぽと、スリッパで最強!
家は暖かく湯も電気もあり快適だなあと、毎回キャンプ後は思います。
散財日記、また続きます。
Posted by ナポン at 02:33│Comments(4)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
こんばんは。
散財日記いいですね!内需拡大、景気回復!
ナポンさん、パークで遊んじゃうなんて、実は凄いボーダーなんじゃ?雪用スコップもキッカー作るのに使うですよね?
ブリキの湯たんぽいいですよね。昭和な感じだけど直火出来るし。アルパカに湯たんぽ、絵になります。
散財日記いいですね!内需拡大、景気回復!
ナポンさん、パークで遊んじゃうなんて、実は凄いボーダーなんじゃ?雪用スコップもキッカー作るのに使うですよね?
ブリキの湯たんぽいいですよね。昭和な感じだけど直火出来るし。アルパカに湯たんぽ、絵になります。
Posted by くめっち
at 2014年12月31日 00:16

おはようございます。
出かけると必ず起こる散財(笑)
散財でストレス解消だー
リア充だね~
出かけると必ず起こる散財(笑)
散財でストレス解消だー
リア充だね~
Posted by すみかパパ
at 2014年12月31日 08:15

くめっちさん
こんばんは。日本経済に貢献しまくりのナポンです。少しは税率下げてほしいわ〜〜♪( ´▽`)
スコップかなり大活躍しました。ブリキの湯たんぽも、毎晩活躍してますー
こんばんは。日本経済に貢献しまくりのナポンです。少しは税率下げてほしいわ〜〜♪( ´▽`)
スコップかなり大活躍しました。ブリキの湯たんぽも、毎晩活躍してますー
Posted by ナポン at 2015年01月07日 00:21
すみかパパ
出かけたら何も買わずに帰ってきません。リア充なのは、朝から嫁様とラブラブな方ですよっ( ̄▽ ̄)
出かけたら何も買わずに帰ってきません。リア充なのは、朝から嫁様とラブラブな方ですよっ( ̄▽ ̄)
Posted by ナポン at 2015年01月07日 00:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。