ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月04日

スケジュール管理・・・

キャンプ大好きな皆さん、こんばんは。
今宵も、ぽ ちっとしてますか?

私はなんとか、今夜は荒れ狂う?物欲に、「勝ったどーーー!」
って感じです。

昨夜までは、毎晩毎晩、何かしら

「買ったどーーーー!」

と、暴走中でございましたが。

どうやら私、自分の物欲の傾向がわかったような気がします。

それは、「天気がいい、キャンプ日和の日に働いてると、何かぽちっとしたい衝動にかられる。」


心理としては、
「私はこんないい天気の、キャンプ日和に仕事をしなければいけない。この我慢と、キャンプに行けないストレスを、お買い物することで発散させたい」

 ←これは、心理学的には、「代替行為」って言います。

本当は、ハワイに行きたい。けど、お金も時間もないから、南知多の海岸で我慢する。
とか、、ハワイに行きたい。けど、お金も時間もないから、ハワイアンパンケーキのお店でパンケーキを食べて我慢する。

だからですね。週末に天気が崩れた場合、おそらく、皆さんのぽちっとお買い物しちゃう率は、上がるのではないか・・・・と
そう、分析しているわけです。


さて、本題に入りましょう。

この10月、なにも考えずに、頭ん中お花畑状態だったので、

「毎週末、キャンプ行くずら!」


と、キャンプ妖怪に取り付かれてましたが、、、冷静に考えると、いろいろ予定があるわけです。


はい。小学生の子供たち、多忙なんです・・・。(><)
上のお兄ちゃん、4年生なんですが、特に何も考えず土曜の塾に入ってしまっており・・・
土曜9時から弁当もちで出かけ、3時半まで。
下の娘も、なぜかおばあちゃんスポンサーの提供により、土曜の午後にスイミング入ってしまっております。。。

なんとか、振り替えたり、クラス変更できないものかと画策中。

さらに11月に、音楽系お稽古のコンサートもあり、10月の日曜にリハーサルが二回も!!!
なんてこったい。

一回は、さぼらせちゃう。 英検もあるし・・。

なんだか、悩ましい。
子供のお稽古と、キャンプの両立。。
小さいお子さんのいるキャンパーの皆さん、意外と子供が一緒にキャンプ行ける時期って、
ほんと短いのかもしれません。。。

私、出遅れた感・・・

今からでも、遅くないかな???
これからは、電車の駅が近くにあるキャンプ場を探して、
塾終えた子供が電車でキャンプに合流・・・・
というのが一番ありえるパターン(笑)

子供が、電車好きでよかった(^^)
と、前向きに考えましょう。




同じカテゴリー(子ども)の記事画像
インフルエンザA型
バースデーキャンプ@桃リゾート
週末バースデー⁇
庭キャン。単なる夕飯が。
ハロウィンデコレーション
ハロウィンにむけて・・・10月のキャンプ予定
同じカテゴリー(子ども)の記事
 インフルエンザA型 (2015-01-17 13:07)
 バースデーキャンプ@桃リゾート (2015-01-11 18:50)
 週末バースデー⁇ (2015-01-09 16:54)
 庭キャン。単なる夕飯が。 (2014-10-07 20:04)
 ハロウィンデコレーション (2014-10-07 02:11)
 ソロキャン?連休キャンセル? (2014-10-03 21:49)

この記事へのコメント
こんばんは!

私がポチりたくなる時は、ノーキャンプの週末に特に出掛けず、やる事も無く暇で仕方ない時に、楽天をうろついて無性にポチりたくなりますね!(^^;;

ウチは今年からキャンプにデビューしたのですが、長男が来年から中学生なので一緒に行ってくれなくなるのも近いと思うので、もっと早くからキャンプをやっておけば良かったと、つくづく思います!
Posted by ピーチマウンテンピーチマウンテン at 2014年10月04日 02:08
ピーチマウンテンさん

やっぱり?週末なのにキャンプ行けないってのは、ストレス溜まりますよね。

息子さん、中学入れば部活やらで忙しくなりますしね。
今だけですね、親と遊んでくれるのは、、、
Posted by ナポンナポン at 2014年10月04日 02:19
おはようございます(・∀・)ノ

リゾートなら、車で5分のとこに駅ありますよw
Posted by グリッチ at 2014年10月04日 06:40
グリッジさん

それはまた耳寄り情報を、ありがとうございます(≧∇≦)
月末は、何時くらいに行くのがいいでしょうか??
Posted by ナポンナポン at 2014年10月04日 07:31
はじめまして
通りすがりに拝見させていただきました。

ナポンさんのようにキャンプ中心の生活で子供を振り回す(?)のが夢です。

それでは、また
Posted by かつ at 2014年10月04日 12:28
かつさん

はじめまして。コメントありがとうございます!
誰よりも母がはまっていますゆえ、家庭の方針ってことで笑。

私も小さい頃は親にあちこち野山連れ回してもらえて、その頃は、なぜ我が家はTDLにいかないのかと不満でしたが、今では納得してますゆえ、、笑。

これからもよろしくお願いします(^_−)−☆
Posted by ナポンナポン at 2014年10月04日 16:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スケジュール管理・・・
    コメント(6)