ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月10日

他社製インナーって、どう??


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15用インナー ベージュ
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15用インナー ベージュ



これから先のキャンプ、何が必要かって考えたんですが・・・
ノルディスクのグランドシート、4万もしちゃうんです・・・

小川のこれ、使えないかしら?
ちなみに、ノルディスクの直径は400cm
小川のこのインナーは、420cm

若干大きい・・・
でも、半径で考えたら、10センチずつよ??
蚊帳みたいに、つりさげて寝室つくったら、多少は暖かいし、安心感があるかな??と。。。


こんな、ノルディスクに他社製品をぶっこむなんて無謀なこと、誰もしないよね・・・
とりあえず来週泊ってみて、みんなにも聞いて、考えよう・・・





同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
GOJ限定品、、と言われるとつい。
コールマン2バーナー 425E
気が早いけど、夏の虫対策。
レトロなシェラカップとクッカーを発掘@実家
またまた内田橋にて
散財の数々。そして新幕。
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 GOJ限定品、、と言われるとつい。 (2015-04-23 22:49)
 コールマン2バーナー 425E (2015-04-20 23:38)
 気が早いけど、夏の虫対策。 (2015-04-09 00:15)
 レトロなシェラカップとクッカーを発掘@実家 (2015-04-06 20:24)
 またまた内田橋にて (2015-03-09 00:30)
 散財の数々。そして新幕。 (2015-02-21 09:08)

この記事へのコメント
こんばんは~



週末詳しいキャンパーさんが多いから、そこで解決するんでしょうね!


私にはさっぱりです(笑)
Posted by すみかパパすみかパパ at 2014年11月10日 21:09
すみかパパさん
今日はありがとうございましたo(^▽^)o娘もすみかちゃんと遊んでもらえて楽しかったみたいで。またよろしくお願いしますo(^▽^)o
インナーなり、床なりないと、辛いかも⁇と思いはじめまして(@_@週末の桃太郎で、寒さを体感してみます…
Posted by ナポンナポン at 2014年11月10日 22:22
こんばんは

ストーブがあればなんとかなるのでは???

土間スタイルで、寝るときはコット使いで・・・

ゆあぱぱのティピはインナーがフルメッシュなのですが(^-^;)

グランドシートがあるので、ストーブとコットで乗り切る予定です♪

でも、困ったときは桃で相談すると解決しそう・・・
Posted by ゆあぱぱゆあぱぱ at 2014年11月11日 01:00
ゆあぱぱさん
そうですねー。取りあえず桃太郎で試しに土間ストーブで泊まってみますー。意外と潔癖な息子は、床ないのーと不満げ、、、
Posted by ナポンナポン at 2014年11月11日 08:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
他社製インナーって、どう??
    コメント(4)