2014年10月14日
キャンプ妖怪が。

子どもが目ざとく見つけた
妖怪が取り憑いてるバンダナ。

BePalって、買ったことなかったけど。
もんげー魅力的ズラ。
ちなみに、私に取り憑いてる妖怪は、
赤鬼
ムダ遣い
シャレコフジン
らしいです。
台風でお出かけできないからか、近所のTSUTAYAは混みあってました。
キャンプ系の雑誌やムック本を立ち読みして、つかのまの妄想に浸る。
来週も、日曜は予定ありのため土曜の夜はどうしよう、、、近場でキャンプしたい。
冬がー来る前にー
灯油ストーブないからね。
おっきいテントなんて、買わないよ。
多分。

Posted by ナポン at 00:10│Comments(15)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは(*´▽`*)
この雑誌買われたのですねー!!
わたしも買うつもりです☆
妖怪ウォッチのバンダナは親戚の子に。
来週も出撃ですかっ!
もしかして桃太郎ですかね?
この雑誌買われたのですねー!!
わたしも買うつもりです☆
妖怪ウォッチのバンダナは親戚の子に。
来週も出撃ですかっ!
もしかして桃太郎ですかね?
Posted by るみぞうキャンパー モリディック家
at 2014年10月14日 01:45

おはようございます。
スノピの幕が気になってますか?
一度揃えれば買う必要はないというのは一部の人には当てはまりません。
なのでじっくり考えたほうが良いですよ。
そう、その当てはまらない一部の人に私は含まれています。
キリがありません。
でも、この幕ならこういうスタイルで・・・って考えると楽しくて逝っちゃいたくなるんですよね。
(≧∇≦)
スノピの幕が気になってますか?
一度揃えれば買う必要はないというのは一部の人には当てはまりません。
なのでじっくり考えたほうが良いですよ。
そう、その当てはまらない一部の人に私は含まれています。
キリがありません。
でも、この幕ならこういうスタイルで・・・って考えると楽しくて逝っちゃいたくなるんですよね。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年10月14日 07:04

雑誌で妄想ですか〜外遊びが出来ない時はのんびりと妄想できて楽しいですよねo(^▽^)o
スノピのテントもいいですよね〜LINEでスポーツオーソリティの近くの店舗を友達登録しておくと20%offのクーポンがくることがありますよ!その時にスノピも安くなるのでぜひ検討してみて下さい(笑)
スノピのテントもいいですよね〜LINEでスポーツオーソリティの近くの店舗を友達登録しておくと20%offのクーポンがくることがありますよ!その時にスノピも安くなるのでぜひ検討してみて下さい(笑)
Posted by ゆあパパ♪
at 2014年10月14日 07:25

赤鬼www
私にも取り憑いてるかも
今やアウトドア雑誌にまで妖怪ウォッチなのですね。
子供達がよろこびますねー。
私も本屋で探してみようかな。
私にも取り憑いてるかも
今やアウトドア雑誌にまで妖怪ウォッチなのですね。
子供達がよろこびますねー。
私も本屋で探してみようかな。
Posted by ユキ at 2014年10月14日 07:37
るみぞうさん
おはようございます。雑誌、なかなか読み応えありました。アメリカの展示会の記事があり、来年の新製品情報が、、、面白かったです。
また今度の土曜も桃太郎キャンプ行きたいって、ねだられてます。
行けなくは、ないので天気次第かな⁇
おはようございます。雑誌、なかなか読み応えありました。アメリカの展示会の記事があり、来年の新製品情報が、、、面白かったです。
また今度の土曜も桃太郎キャンプ行きたいって、ねだられてます。
行けなくは、ないので天気次第かな⁇
Posted by ナポン at 2014年10月14日 08:19
こんにちは~
おっきいテントめっちゃ気になってるじゃないですか(笑)
冬に備えていくのは最優先シュラフですね~
起きてる時は平気でも寝ると寒かったりしますしね
うちも最初は暖房無しで焚き火→シュラフぬくぬくでやってました
湯たんぽもあると更に余裕らしですよ(・ヮ・)
おっきいテントめっちゃ気になってるじゃないですか(笑)
冬に備えていくのは最優先シュラフですね~
起きてる時は平気でも寝ると寒かったりしますしね
うちも最初は暖房無しで焚き火→シュラフぬくぬくでやってました
湯たんぽもあると更に余裕らしですよ(・ヮ・)
Posted by 草薙
at 2014年10月14日 15:24

F15さん
まさに、当てはまらない人です、私も、、、冬山に行くためのスタッドレスも買わないといけないし、すぐに買うつもりはないのですが、やっぱ2ルーム、、、気になります。コールマンのレトロな感じのも、可愛いですが、居住性いかがですか?
またいろいろ教えてくださいませm(__)m
まさに、当てはまらない人です、私も、、、冬山に行くためのスタッドレスも買わないといけないし、すぐに買うつもりはないのですが、やっぱ2ルーム、、、気になります。コールマンのレトロな感じのも、可愛いですが、居住性いかがですか?
またいろいろ教えてくださいませm(__)m
Posted by ナポン
at 2014年10月14日 16:59

ゆあぱぱ♪さん
雑誌やカタログ見るの、楽しいですよねー。次はどうしようか、どこに行こうかと、ワクワクしちゃいます。
スノーピーク、小川、ノルディック、、、白好きとしては、ノルディックが欲しい。でも、子どもはリビング広々した2ルームが欲しいと、、、悩ましいです。でも迷う時期が一番楽しかったりしますよねー
雑誌やカタログ見るの、楽しいですよねー。次はどうしようか、どこに行こうかと、ワクワクしちゃいます。
スノーピーク、小川、ノルディック、、、白好きとしては、ノルディックが欲しい。でも、子どもはリビング広々した2ルームが欲しいと、、、悩ましいです。でも迷う時期が一番楽しかったりしますよねー
Posted by ナポン
at 2014年10月14日 17:04

こんばんは!
えっっ!!!
逝っちゃうんすか?(゚Д゚)
白色じゃないっすよ(笑)
妖怪に取り憑かれてる?(^^;;
えっっ!!!
逝っちゃうんすか?(゚Д゚)
白色じゃないっすよ(笑)
妖怪に取り憑かれてる?(^^;;
Posted by コジコジ
at 2014年10月14日 19:03

草薙さん
スキー場で車中泊とかしてたので、寒さには強いんですー。湯たんぽも持ってます(≧∇≦)今ある羽毛シュラフと毛布でいけそうかな、、、でもいいシュラフも欲しいな。
テント、またブログで相談します〜。
スキー場で車中泊とかしてたので、寒さには強いんですー。湯たんぽも持ってます(≧∇≦)今ある羽毛シュラフと毛布でいけそうかな、、、でもいいシュラフも欲しいな。
テント、またブログで相談します〜。
Posted by ナポン
at 2014年10月14日 19:56

コジコジさん
本当はノルディックの白くてとんがったのがいいんですが、、、
子どもが、ファミリーぽいのを欲しがり。。
やっぱ雨とかでも平気な大きなテント、たいへんかな、、、
本当はノルディックの白くてとんがったのがいいんですが、、、
子どもが、ファミリーぽいのを欲しがり。。
やっぱ雨とかでも平気な大きなテント、たいへんかな、、、
Posted by ナポン
at 2014年10月14日 20:02

こんばんはー
blogへの訪問&コメありがとうございました♪
「あげあげは」と「ジミー」が交互にやってくる海パパですw
なんと*幕に興味ありですか!
そして白くてとんがったのにも興味ありですか!
なんだったらうちの幕お試ししてくださいw
F-15さんの言う通り
悩んで妄想してるときって楽しいですよね♪
blogへの訪問&コメありがとうございました♪
「あげあげは」と「ジミー」が交互にやってくる海パパですw
なんと*幕に興味ありですか!
そして白くてとんがったのにも興味ありですか!
なんだったらうちの幕お試ししてくださいw
F-15さんの言う通り
悩んで妄想してるときって楽しいですよね♪
Posted by 海パパ
at 2014年10月14日 20:31

海パパさん
今はあげアゲハ?じみー?
シャレコ婦人としては、ノルディックかな、、でも重そうだし、、、クルマ小さいんで。・°°・(>_<)・°°・。
いろいろお持ちなんですね〜またいつか、見せてください!
今はあげアゲハ?じみー?
シャレコ婦人としては、ノルディックかな、、でも重そうだし、、、クルマ小さいんで。・°°・(>_<)・°°・。
いろいろお持ちなんですね〜またいつか、見せてください!
Posted by ナポン
at 2014年10月14日 21:45

その本、買おうかと迷ったけど、バンダナ2マイしかないから絶対3人でケンカになると思ってやめました^^;
うちにも妖怪ムダ使いが取り憑いてるのかな…あっでもキャンプに必要だしムダじゃないか!
今は我が家はU.S.O.が大流行りで、毎日ウッソーが横行してうっとうしい(笑)
うちにも妖怪ムダ使いが取り憑いてるのかな…あっでもキャンプに必要だしムダじゃないか!
今は我が家はU.S.O.が大流行りで、毎日ウッソーが横行してうっとうしい(笑)
Posted by かよへー
at 2014年10月15日 12:05

かよへーさん
三人だと二冊買わないといけないものね。なきゃないで、なんとかなるし。なかなかキャンプ行けなかったら、むだづかいになりますが、毎週行けば、無駄じゃないです(^_−)−☆
ピンクレディーを幼稚園時代踊っていた世代としては、USO懐かしすぎます。
三人だと二冊買わないといけないものね。なきゃないで、なんとかなるし。なかなかキャンプ行けなかったら、むだづかいになりますが、毎週行けば、無駄じゃないです(^_−)−☆
ピンクレディーを幼稚園時代踊っていた世代としては、USO懐かしすぎます。
Posted by ナポン
at 2014年10月15日 17:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。