2014年10月13日
桃キャンプの反省フィードバック、ずら
キャンプブロガーのみなさん、ごきげんよー。ナポンです。
三連休最終日、台風はまだ中部地方にはたどり着いてませんが・・・
雲行きあやしく、ゴロゴロと雷鳴は聞こえてきます・・・。
昨夜は疲れてバタンキューだったので、
遅ればせながら土日のキャンプの反省フィードバックおよび、今後につながる改善点をまとめたいと思います。
まず、個人的反省として。
忘れ物が多すぎずら
そもそも、金曜の夜は久々に遊び歩いてしまい、帰宅が3時、寝たのが4時という。。。
でもって、八時に起きて、子どもを9時に送って行きながら、キャンプ準備したので、出たのが11時。
もんげー遅すぎ。
で、忘れたのは何かというと。
1.お米 レトルトカレーのパックはいくつも持ってたのに、お米忘れ。。。米と肉好きの息子からは大ブーイングでした。
うどんや、パンなどを食べてしのぐ。
改善点として→次回からは、2キロ入り無洗米パックをキャンプキッチン用具の中にいつも入れておきます。
2.ロゴスのタープ用ポール230cm せっかくお取り寄せして購入したのに!!また180cm2本だけの設営になってしまい。。。。
今回はついたのが2時過ぎだったので、西へ傾いていく感じに、斜めに張りました。

目隠しにもなっていい感じ。夜は白いタープと光に虫が集まってきました。230のポールがあれば屋根がちゃんと作れたのに、今回は日よけモードで。まぁ雨も降らなかったから結果OKですが。

3.炭とか、軍手とか一式。 ファイアーグリルは車に積みっぱなしだったのに、炭一式を忘れました。 まぁ、桃太郎キャンプは炭火NG(50cm以上の高さならOKだそうですが)なので、どのみち使えなかったのですが、だったらファイアーグリルは下ろすべきでした。
まだまだ、キャンプ慣れしないので、モノを探す時間が多い気がします。
不要な物もまだまだたくさんあるので必要なものだけに厳選して、
どのタイミングで、いつ使うのかで収納を分類しなおしたりしないと。
片付けもまだごたごたしますし。
あと、白塗りコーナンラック。夜露に濡れたからか、帰宅して、広げようとしたら
ペンキがくっついて動かない!!!乾いたら、動くかな・・・やっぱり、コーナンラック塗らなきゃよかったかな、
もしくは、きちんとバラして塗るべきだったか・・・。
4段を3段にした、残りの1段が、みんなで飲み会の時に、飲み物やおつまみ置くのに調子良かったです。

今後の課題がクリアーになりました。
夕ごはん最中に、磯野さん、草薙さん、シュウさんが来てくれて、食後の飲み会に参加しました。
さくらんぼさん夫婦や、かよへーさんにも会うことができて、とっても楽しかったです。
みなさん個性的で、話も面白く、いろいろ勉強になりました。
そして朝は、バタバタしていて、写真撮る余裕はまったくありませんでしたが。。
寝起きでメイクもしてないのに、グリッジさんが他のキャンプ場から立ち寄ってくださり、
ごあいさつ・・もうちょっと可愛い時に来てほしかった乙女心(^^)
用事がある息子を八時前に犬山駅まで送り、帰りの車のフロントグラスに細かい雨が!
あわててキャンプ場に戻り、磯野さんの子供たちに遊んでもらっていた娘にもペグを抜いたり手伝わせ、
あわてて撤収してしまいました。
しかし、そのあと天気は持ち直し。。。草薙さんたちがお茶するのに便乗して、もうすこしのんびりしたい私に、娘は
「犬山モンキーパークに行く!だって昨日約束したジャン!!」と言い張り。。
来る時にモンキーパーク横を通らなければよかったと激しく後悔しながら、
しぶしぶ、妖怪ウォッチの催事をやってる激混みの犬山モンキーパークに寄るはめに・・・
しかも、大人1子供1で2300円。イタイ出費ずら。
小さい子どもさんのいる方はご存じかと思いますが、
ただいま大人気の妖怪ウォッチ。ジバニャンはトラックに轢かれた猫のじばくれい。
とか、面白いキャラがいろいろでてきて、ゲームもあります。うちにはありませんが。
その催事を見るために、2時間並ばされ。

入ったら、本当に写真を撮るだけの、しょうもない催事。

二時間並んだ自分に軽く自己嫌悪。
もう二度と、こういう催しとかTDLとかは、並ぶの嫌だし行きたくないよねーと
娘と話して、のんびり桃太郎でキャンプしとけばよかったと、反省。
帰りは、41号じゃなく27号で南下。寄り道ついでに、小牧のエアポートウォークにも寄り道。テントみたり、
娘に小さいカラビナと、、タープ用のスノピの自在を買いました。
ちょっと二日目がのんびりできなくてイマイチだったけど、楽しかったです。

三連休最終日、台風はまだ中部地方にはたどり着いてませんが・・・
雲行きあやしく、ゴロゴロと雷鳴は聞こえてきます・・・。
昨夜は疲れてバタンキューだったので、
遅ればせながら土日のキャンプの反省フィードバックおよび、今後につながる改善点をまとめたいと思います。
まず、個人的反省として。
忘れ物が多すぎずら
そもそも、金曜の夜は久々に遊び歩いてしまい、帰宅が3時、寝たのが4時という。。。
でもって、八時に起きて、子どもを9時に送って行きながら、キャンプ準備したので、出たのが11時。
もんげー遅すぎ。
で、忘れたのは何かというと。
1.お米 レトルトカレーのパックはいくつも持ってたのに、お米忘れ。。。米と肉好きの息子からは大ブーイングでした。
うどんや、パンなどを食べてしのぐ。
改善点として→次回からは、2キロ入り無洗米パックをキャンプキッチン用具の中にいつも入れておきます。
2.ロゴスのタープ用ポール230cm せっかくお取り寄せして購入したのに!!また180cm2本だけの設営になってしまい。。。。
今回はついたのが2時過ぎだったので、西へ傾いていく感じに、斜めに張りました。

目隠しにもなっていい感じ。夜は白いタープと光に虫が集まってきました。230のポールがあれば屋根がちゃんと作れたのに、今回は日よけモードで。まぁ雨も降らなかったから結果OKですが。

3.炭とか、軍手とか一式。 ファイアーグリルは車に積みっぱなしだったのに、炭一式を忘れました。 まぁ、桃太郎キャンプは炭火NG(50cm以上の高さならOKだそうですが)なので、どのみち使えなかったのですが、だったらファイアーグリルは下ろすべきでした。
まだまだ、キャンプ慣れしないので、モノを探す時間が多い気がします。
不要な物もまだまだたくさんあるので必要なものだけに厳選して、
どのタイミングで、いつ使うのかで収納を分類しなおしたりしないと。
片付けもまだごたごたしますし。
あと、白塗りコーナンラック。夜露に濡れたからか、帰宅して、広げようとしたら
ペンキがくっついて動かない!!!乾いたら、動くかな・・・やっぱり、コーナンラック塗らなきゃよかったかな、
もしくは、きちんとバラして塗るべきだったか・・・。
4段を3段にした、残りの1段が、みんなで飲み会の時に、飲み物やおつまみ置くのに調子良かったです。

今後の課題がクリアーになりました。
夕ごはん最中に、磯野さん、草薙さん、シュウさんが来てくれて、食後の飲み会に参加しました。
さくらんぼさん夫婦や、かよへーさんにも会うことができて、とっても楽しかったです。
みなさん個性的で、話も面白く、いろいろ勉強になりました。
そして朝は、バタバタしていて、写真撮る余裕はまったくありませんでしたが。。
寝起きでメイクもしてないのに、グリッジさんが他のキャンプ場から立ち寄ってくださり、
ごあいさつ・・もうちょっと可愛い時に来てほしかった乙女心(^^)
用事がある息子を八時前に犬山駅まで送り、帰りの車のフロントグラスに細かい雨が!
あわててキャンプ場に戻り、磯野さんの子供たちに遊んでもらっていた娘にもペグを抜いたり手伝わせ、
あわてて撤収してしまいました。
しかし、そのあと天気は持ち直し。。。草薙さんたちがお茶するのに便乗して、もうすこしのんびりしたい私に、娘は
「犬山モンキーパークに行く!だって昨日約束したジャン!!」と言い張り。。
来る時にモンキーパーク横を通らなければよかったと激しく後悔しながら、
しぶしぶ、妖怪ウォッチの催事をやってる激混みの犬山モンキーパークに寄るはめに・・・
しかも、大人1子供1で2300円。イタイ出費ずら。
小さい子どもさんのいる方はご存じかと思いますが、
ただいま大人気の妖怪ウォッチ。ジバニャンはトラックに轢かれた猫のじばくれい。
とか、面白いキャラがいろいろでてきて、ゲームもあります。うちにはありませんが。
その催事を見るために、2時間並ばされ。

入ったら、本当に写真を撮るだけの、しょうもない催事。

二時間並んだ自分に軽く自己嫌悪。
もう二度と、こういう催しとかTDLとかは、並ぶの嫌だし行きたくないよねーと
娘と話して、のんびり桃太郎でキャンプしとけばよかったと、反省。
帰りは、41号じゃなく27号で南下。寄り道ついでに、小牧のエアポートウォークにも寄り道。テントみたり、
娘に小さいカラビナと、、タープ用のスノピの自在を買いました。
ちょっと二日目がのんびりできなくてイマイチだったけど、楽しかったです。
この記事へのコメント
ナルホド〜。道具を荷物から探すとことかまんま自分にも当てはまりそうで参考になりました!
テントはよく眠れましたか?
それにしても犬山モンキーパーク…
子供にせがまれてるのですが、行きたくなくなりました〜(~O~;)
テントはよく眠れましたか?
それにしても犬山モンキーパーク…
子供にせがまれてるのですが、行きたくなくなりました〜(~O~;)
Posted by ユキ at 2014年10月13日 12:14
ユキさん
探してるものは、たいてい虫よけジェル、日焼け止めクリーム、
ヘッドライトなど。。。細かいものが、見つからなくって、帰宅後へんな場所から見つかるんですよねぇ。。。
コーナンで安いコットを買ったので、寝心地は良かったです。
風もなく静か。どこかのテントからいびきが聞こえました笑
犬山の妖怪は、ほんと、並ぶ価値なしですよー
妖怪じゃない、遊び場的なところや遊園地は、楽しいと思うので、並ぶ時間がもったいなかったです。
探してるものは、たいてい虫よけジェル、日焼け止めクリーム、
ヘッドライトなど。。。細かいものが、見つからなくって、帰宅後へんな場所から見つかるんですよねぇ。。。
コーナンで安いコットを買ったので、寝心地は良かったです。
風もなく静か。どこかのテントからいびきが聞こえました笑
犬山の妖怪は、ほんと、並ぶ価値なしですよー
妖怪じゃない、遊び場的なところや遊園地は、楽しいと思うので、並ぶ時間がもったいなかったです。
Posted by ナポン
at 2014年10月13日 12:19

お疲れーっす!
うちは楽しみにしていたキャンプを台風で中止にしていた今週末でしたが、皆さんとご一緒できて、とても楽しく過ごせる事ができました。
娘たちにも「今回はおっさんしかいないからな」と言ってあったのですが、思いがけず女の子がたくさんいたので、とっても喜んでました。
またキャンプしようねー(・ω・)
うちは楽しみにしていたキャンプを台風で中止にしていた今週末でしたが、皆さんとご一緒できて、とても楽しく過ごせる事ができました。
娘たちにも「今回はおっさんしかいないからな」と言ってあったのですが、思いがけず女の子がたくさんいたので、とっても喜んでました。
またキャンプしようねー(・ω・)
Posted by 磯野☆米炊くの助
at 2014年10月13日 12:25

磯野さん
近い、安い、楽しいメンバーと、三拍子そろって最高でした。
子供達もすぐ仲良くなって、とても楽しかったらしく、
再来週も、会えるのかな??って言ってました。
息子送迎時とか、見ててくださって助かりました。ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします!!
近い、安い、楽しいメンバーと、三拍子そろって最高でした。
子供達もすぐ仲良くなって、とても楽しかったらしく、
再来週も、会えるのかな??って言ってました。
息子送迎時とか、見ててくださって助かりました。ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします!!
Posted by ナポン
at 2014年10月13日 13:15

おつかれさまっした(・∀・)ノ
ナポン家とサイトがみれて良かったっす(*´∀`*)
朝から押し掛けすいませんしたm(__)m
ありのままナポンさんでも十分おきれいでしたよ☆
次回もありのままでwww
ナポン家とサイトがみれて良かったっす(*´∀`*)
朝から押し掛けすいませんしたm(__)m
ありのままナポンさんでも十分おきれいでしたよ☆
次回もありのままでwww
Posted by グリッチ at 2014年10月13日 13:58
こんにちは。
忘れ物はありますよね。
ウチも頻繁に行くようになったぐらいは良く忘れ物をしていました。
対策は頻繁にキャンプに行くことです。
ウチも頻繁に行き続ける用になったら自然と持っていく物は把握できるようになりますよ。
車への積み込みでもいつもの場所にいつものものがないと「あれ?」っとなります。
うちの子も妖怪ウォッチのイベントに行きたがっているのですが、イマイチでしたか。
忘れてくれないかなあ。
(*´∀`*)
忘れ物はありますよね。
ウチも頻繁に行くようになったぐらいは良く忘れ物をしていました。
対策は頻繁にキャンプに行くことです。
ウチも頻繁に行き続ける用になったら自然と持っていく物は把握できるようになりますよ。
車への積み込みでもいつもの場所にいつものものがないと「あれ?」っとなります。
うちの子も妖怪ウォッチのイベントに行きたがっているのですが、イマイチでしたか。
忘れてくれないかなあ。
(*´∀`*)
Posted by F-15
at 2014年10月13日 15:29

桃太郎楽しめて良かったですね^ ^
忘れ物は大なり小なりありますよね〜。お米の忘れ物は辛い(泣)
忘れ物は大なり小なりありますよね〜。お米の忘れ物は辛い(泣)
Posted by 蒼天
at 2014年10月13日 16:28

こんにちは!
ずいぶん楽しいキャンプしてますね(笑)
忘れ物しても
グルキャンなら、なんとかなりますし
グルキャンじゃなくてもこの時期にキャンプしてる人は
いい人ばかりなのでなんでも貸してくれますよ(^^;;
どこの
妖怪ウォッチにも近づかないようにしてます(笑)
ずいぶん楽しいキャンプしてますね(笑)
忘れ物しても
グルキャンなら、なんとかなりますし
グルキャンじゃなくてもこの時期にキャンプしてる人は
いい人ばかりなのでなんでも貸してくれますよ(^^;;
どこの
妖怪ウォッチにも近づかないようにしてます(笑)
Posted by コジコジ
at 2014年10月13日 16:57

こんにちは~
ポールなんかはそのうち詰みっぱなしに(ノ∀`)
軍手とかは車の隅っこに常にストック。
バッテリー交換とか何かあったとき車をいじるのにも使えるしね!
うん、結局積みっぱなしの薦めなんだw
ええ、得意なんです( ・`ω・´)
ラックはペイントした上にもう1層、透明な耐水ペイントとかで
コーティングみたいに塗るとかどうなんだろう?
モンキーパークはまあ、あれだけ行きたがってたらしょうがないよねw
他にお子さんも居なかったし、仕方無いですわw
また朝ゆっくりしましょうね(・ヮ・)
ポールなんかはそのうち詰みっぱなしに(ノ∀`)
軍手とかは車の隅っこに常にストック。
バッテリー交換とか何かあったとき車をいじるのにも使えるしね!
うん、結局積みっぱなしの薦めなんだw
ええ、得意なんです( ・`ω・´)
ラックはペイントした上にもう1層、透明な耐水ペイントとかで
コーティングみたいに塗るとかどうなんだろう?
モンキーパークはまあ、あれだけ行きたがってたらしょうがないよねw
他にお子さんも居なかったし、仕方無いですわw
また朝ゆっくりしましょうね(・ヮ・)
Posted by 草薙
at 2014年10月13日 16:57

始めまして。
お疲れさまでした。
世間では3連休、我が家は僕が昨日は仕事で飛び石連休
土日の桃太郎や、ささゆりはかなり混んでいたみたいですね。
モンキーパークの妖怪ウォッチの催しは、我が家の場合は
小学校の秋の遠足で行くみたいなので、横を通り過ぎても
行くと楽しみが減っちゃうよって言ってごまかせています。(^^;)
お疲れさまでした。
世間では3連休、我が家は僕が昨日は仕事で飛び石連休
土日の桃太郎や、ささゆりはかなり混んでいたみたいですね。
モンキーパークの妖怪ウォッチの催しは、我が家の場合は
小学校の秋の遠足で行くみたいなので、横を通り過ぎても
行くと楽しみが減っちゃうよって言ってごまかせています。(^^;)
Posted by つよぽん☆
at 2014年10月13日 17:06

F15さん
やっぱり、忘れることありましたか。もう全部車に積んでおきたいとこですが、燃費悪くなりますしね。
そのうち、慣れてくれば何がないってちゃんと気づくようになるんでしょうね。もっとたくさん行って、がんばります。
やっぱり、忘れることありましたか。もう全部車に積んでおきたいとこですが、燃費悪くなりますしね。
そのうち、慣れてくれば何がないってちゃんと気づくようになるんでしょうね。もっとたくさん行って、がんばります。
Posted by ナポン
at 2014年10月13日 17:15

グリッチさん
びっくりしましたが、でもお会いできてよかったです★
ありのーままのー姿見せれるほど若くないーですが(^^)
びっくりしましたが、でもお会いできてよかったです★
ありのーままのー姿見せれるほど若くないーですが(^^)
Posted by ナポン
at 2014年10月13日 17:17

蒼天さん
なければないで、なんとかなるんですけどね。
「パンがなければ、ケーキを食べればいいじゃないの」byマリーアントワネット(笑)
山奥でもない、5分も走ればコンビニがあるキャンプ場なんで、油断してました。
忙しすぎて準備不足です・・・
なければないで、なんとかなるんですけどね。
「パンがなければ、ケーキを食べればいいじゃないの」byマリーアントワネット(笑)
山奥でもない、5分も走ればコンビニがあるキャンプ場なんで、油断してました。
忙しすぎて準備不足です・・・
Posted by ナポン
at 2014年10月13日 17:22

コジコジさん
そうですね、グルキャンだと、誰かに貸してもらえたり、持ち寄りでなんとかなるものなんでしょうねー、いつかコジコジさん主催のグルキャン、誘ってください^^
どこの妖怪ウォッチも、もんげー危険です。
子供には、「ママはキャンプに妖怪ムダヅカイがとりついてる」って言われます。妖怪のーせいなのね、そうなのね♪
そうですね、グルキャンだと、誰かに貸してもらえたり、持ち寄りでなんとかなるものなんでしょうねー、いつかコジコジさん主催のグルキャン、誘ってください^^
どこの妖怪ウォッチも、もんげー危険です。
子供には、「ママはキャンプに妖怪ムダヅカイがとりついてる」って言われます。妖怪のーせいなのね、そうなのね♪
Posted by ナポン
at 2014年10月13日 17:27

草薙さん
そうなんですよねー、結局積みぱなしが一番、忘れものの心配はないのですが・・・きっと、だんだんそうなりそうな予感がします。
磯野家も帰ってしまって、さみしかったですしね。またみなさんゆっくりできる日に、一緒にお茶したいです^^
そうなんですよねー、結局積みぱなしが一番、忘れものの心配はないのですが・・・きっと、だんだんそうなりそうな予感がします。
磯野家も帰ってしまって、さみしかったですしね。またみなさんゆっくりできる日に、一緒にお茶したいです^^
Posted by ナポン
at 2014年10月13日 17:30

はじめまして、コメありがとうございましたm(__)m
A県からだとどこに行くのも出やすくていいですね。
プラス2時間が我が家の懸案です(笑
桃はガラガラの頃しか知りませんが
最近はなかなか人気のようですねっ
入り口の木がルーフに当たるのが困ったちゃんですwww
ウチの娘たちはTDSで3時間半並び
コミケで並び・・・オヤヂには理解できません。
田舎もんだからか、並ぶの嫌いです。
近場のキャンプ場には住人のように行っていますので
お会いした際にはよろしくお願いいたしますm(__)m
A県からだとどこに行くのも出やすくていいですね。
プラス2時間が我が家の懸案です(笑
桃はガラガラの頃しか知りませんが
最近はなかなか人気のようですねっ
入り口の木がルーフに当たるのが困ったちゃんですwww
ウチの娘たちはTDSで3時間半並び
コミケで並び・・・オヤヂには理解できません。
田舎もんだからか、並ぶの嫌いです。
近場のキャンプ場には住人のように行っていますので
お会いした際にはよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by 抹茶んっ!?
at 2014年10月13日 17:43

桃太郎、お疲れっした!
そんなに出撃してないわりにシャレオツな雰囲気出てましたよ!
あ、
カラフルな風車みたいなアレ、買いましょ!w
そんなに出撃してないわりにシャレオツな雰囲気出てましたよ!
あ、
カラフルな風車みたいなアレ、買いましょ!w
Posted by syu1392
at 2014年10月13日 18:44

こんばんは!
キャンプお疲れ様でした。
設備の整ったキャンプ場だといろいろと足らないものが揃いますが今回はちと無理な感じでしたね!
自分も初めてのキャンプの時はいろいろ忘れましたが現地でなんでもそろったのでそれからはチェックリストを作りましたよ(^_^)
妖怪ウォッチ大人気過ぎて困りますね(笑)うちの子もジバニャン見つけるだけで大興奮ですσ(^_^;)
キャンプお疲れ様でした。
設備の整ったキャンプ場だといろいろと足らないものが揃いますが今回はちと無理な感じでしたね!
自分も初めてのキャンプの時はいろいろ忘れましたが現地でなんでもそろったのでそれからはチェックリストを作りましたよ(^_^)
妖怪ウォッチ大人気過ぎて困りますね(笑)うちの子もジバニャン見つけるだけで大興奮ですσ(^_^;)
Posted by ハラコジ
at 2014年10月13日 18:50

抹茶んさん
三重県なんですねー、たくさんいいキャンプ場あるイメージです。青川とか、エバーグレースとか。行ったことないですが、、、
子どもさんは並ぶの、平気なんですか?
うちは、親子共に並びたくない派、混雑してるとこは行きたくない派です。
また、安くてオススメキャンプ場教えてください(^_−)−☆
三重県なんですねー、たくさんいいキャンプ場あるイメージです。青川とか、エバーグレースとか。行ったことないですが、、、
子どもさんは並ぶの、平気なんですか?
うちは、親子共に並びたくない派、混雑してるとこは行きたくない派です。
また、安くてオススメキャンプ場教えてください(^_−)−☆
Posted by ナポン
at 2014年10月13日 19:35

つよぽんさん、はじめまして。
コメントありがとうございます(≧∇≦)飛び石連休、ツライですね。
秋の遠足、きっと妖怪の催事は素通りでしょうね笑。まあまあ、親としては、キャンプの方が楽しいですよね。
コメントありがとうございます(≧∇≦)飛び石連休、ツライですね。
秋の遠足、きっと妖怪の催事は素通りでしょうね笑。まあまあ、親としては、キャンプの方が楽しいですよね。
Posted by ナポン
at 2014年10月13日 19:44

syuさん
お疲れさまですー。楽しかったですね。
まだまだ初心者キャンパーなのですが、方向性として、風車はちょと違うかな、、、カラフルすぎて、こっぱずかしい。白や黒だけの、シックなものなら。みんながやってることは、あまり真似したくなくて、天邪鬼です(^_−)−☆
お疲れさまですー。楽しかったですね。
まだまだ初心者キャンパーなのですが、方向性として、風車はちょと違うかな、、、カラフルすぎて、こっぱずかしい。白や黒だけの、シックなものなら。みんながやってることは、あまり真似したくなくて、天邪鬼です(^_−)−☆
Posted by ナポン
at 2014年10月13日 19:52

ハラコジさん
お子さんもやっぱり妖怪が大好きなんですねー。桃太郎神社の脇にかかしコンテストが並んでて、じばにゃんやら、ウィスパーのかかし、ありましたよ(^_−)−☆
設備整ったキャンプ場、まだ未踏の地です…いつか行く日が、来るのかしら⁇
お子さんもやっぱり妖怪が大好きなんですねー。桃太郎神社の脇にかかしコンテストが並んでて、じばにゃんやら、ウィスパーのかかし、ありましたよ(^_−)−☆
設備整ったキャンプ場、まだ未踏の地です…いつか行く日が、来るのかしら⁇
Posted by ナポン
at 2014年10月13日 20:09

こんばんは!!
桃キャンプ、楽しそうですね(^-^)
ブロガーさんとの夜飲みはどうでしたか???
ゆあぱぱは、まだ、ブロガーさんとの接触がありません(T-T)
キャンプ場で近所のサイトさんに絡んだりはしますが・・・
あっ、そうそう、今月のBE-PALに妖怪ウォッチバンダナが2枚ついてますよ♪
桃キャンプ、楽しそうですね(^-^)
ブロガーさんとの夜飲みはどうでしたか???
ゆあぱぱは、まだ、ブロガーさんとの接触がありません(T-T)
キャンプ場で近所のサイトさんに絡んだりはしますが・・・
あっ、そうそう、今月のBE-PALに妖怪ウォッチバンダナが2枚ついてますよ♪
Posted by ゆあぱぱ
at 2014年10月13日 23:00

ゆあぱぱさん
こんばんはー。今回は、ナチュブロの方が何人もいて、お話もマニアックでついてけない時もありましたが、キャンプはじめたばかりのかよへーさんも来てくれたので、女子2人でも盛り上がりました(^_−)−☆
妖怪ついてるバンダナ、もちろんゲット済みです。親子共にハマってます。妖怪に、キャンプに。
こんばんはー。今回は、ナチュブロの方が何人もいて、お話もマニアックでついてけない時もありましたが、キャンプはじめたばかりのかよへーさんも来てくれたので、女子2人でも盛り上がりました(^_−)−☆
妖怪ついてるバンダナ、もちろんゲット済みです。親子共にハマってます。妖怪に、キャンプに。
Posted by ナポン
at 2014年10月14日 00:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。