ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年10月22日

アウトレットとベイシティにて買いまくり。

みなさん、やっとかめ。

毎日ブログ書いとってやっとかめもありゃせんが、全国区のみなさんは、ご存じじゃないかもしれませんので脚注を。

やっとかめ=名古屋弁で、お久しぶりね。の意味。

ブログは毎日でも、キャンプはやっとかめだがね。今週末の桃太郎キャンプで東海地方のブロガーの皆さんに会えるのが、楽しみでたまらんのだわ。




でもって、今日はせっかくのお休みなのに雨でデイキャンプできゃーせんもんで。



三重県ナガシマスパーランドにある、ジャズドリームナガシマに1人出撃したんだわ。

朝慌てたもんで、湾岸高速使ったら、20分かからなんだが、1200円も取られてまったわ、、、。帰りは下道だわ。

ブランドお洋服や靴やバックを見ても、
「このバックで、ピルツが買える、、、」と思うと、買う気になれんのだわ。



キャンパーに人気のストウブ鍋。
私には重すぎで、かんわ。
せいぜいルクルーゼにしとくわ。


で、ちょっと子どもの冬服や下着を買って、


モンベルやノースフェイスを見て、退散。

で国道23号で、名古屋に戻る途中に、ベイシティって若干寂れたイオンのモールがあるんだわ。

まあみんなご存知なんだけど、実はアウトドアの店だけは充実してて、ロゴスショップやら、モンベル、SWENのアウトレットまで入っとるし。



なんとまー、SWENは閉店セール!!3割引きや、普段セールにならんもんまで1割引きになっとったわ。
11月上旬にクローズするらしいで、早めに行きゃーよ。
アパレルも、まだ結構あったでね。

子ども服、買ってまいました。



自分服と、カメラバックも。





子どもダウンは、実はレディースサイズ。デカくなったら、私がいただきますわ。

結局、かなり散財しまくって、
こんだけあれば、

テント買えるがやーって、
自らツッコミ入れとくわ。



  

Posted by ナポン at 20:15Comments(27)桃太郎キャンプ場