ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年10月04日

コーナンラック☆お色直し改造!

[
四段のコーナンラックを



まず、三段と、一段に分けて



娘は、テーブルとイスみたい!と。
それはそれで、いいんだけどね。
ママが目指す方向とは違うの。
ゴメンね。

そして、狭い庭で、
塗り塗り

塗り塗り

いかがかしら



初、ペンキ塗りにチャレンジ。
スプレー式はありましたが。

なかなか楽しかった。
ちょっと厚塗りしすぎて、可動部の動きが
イマイチなんですが、、、大丈夫かな。

しばし、乾燥タイム!
風があるから、よく乾きそう(^_−)−☆



  

2014年10月04日

行かない日でも。キャンプ準備。

今日は朝からホームセンターをウロウロ。

コーナンラックを、塗り塗りしようかと。


赤いゴムのは、ガイロープの端につけようと。

蓄光テープ探したけど見当たらず、、、ソリステを、見つけやすくしたくて。



あとは、100均にて、LEDキャンドルと、ジャコランタン。




娘が撮影。秋キャンプ準備…万端ズラ。

  

Posted by ナポン at 12:07Comments(10)アウトドア

2014年10月04日

スケジュール管理・・・

キャンプ大好きな皆さん、こんばんは。
今宵も、ぽ ちっとしてますか?

私はなんとか、今夜は荒れ狂う?物欲に、「勝ったどーーー!」
って感じです。

昨夜までは、毎晩毎晩、何かしら

「買ったどーーーー!」

と、暴走中でございましたが。

どうやら私、自分の物欲の傾向がわかったような気がします。

それは、「天気がいい、キャンプ日和の日に働いてると、何かぽちっとしたい衝動にかられる。」


心理としては、
「私はこんないい天気の、キャンプ日和に仕事をしなければいけない。この我慢と、キャンプに行けないストレスを、お買い物することで発散させたい」

 ←これは、心理学的には、「代替行為」って言います。

本当は、ハワイに行きたい。けど、お金も時間もないから、南知多の海岸で我慢する。
とか、、ハワイに行きたい。けど、お金も時間もないから、ハワイアンパンケーキのお店でパンケーキを食べて我慢する。

だからですね。週末に天気が崩れた場合、おそらく、皆さんのぽちっとお買い物しちゃう率は、上がるのではないか・・・・と
そう、分析しているわけです。


さて、本題に入りましょう。

この10月、なにも考えずに、頭ん中お花畑状態だったので、

「毎週末、キャンプ行くずら!」


と、キャンプ妖怪に取り付かれてましたが、、、冷静に考えると、いろいろ予定があるわけです。


はい。小学生の子供たち、多忙なんです・・・。(><)
上のお兄ちゃん、4年生なんですが、特に何も考えず土曜の塾に入ってしまっており・・・
土曜9時から弁当もちで出かけ、3時半まで。
下の娘も、なぜかおばあちゃんスポンサーの提供により、土曜の午後にスイミング入ってしまっております。。。

なんとか、振り替えたり、クラス変更できないものかと画策中。

さらに11月に、音楽系お稽古のコンサートもあり、10月の日曜にリハーサルが二回も!!!
なんてこったい。

一回は、さぼらせちゃう。 英検もあるし・・。

なんだか、悩ましい。
子供のお稽古と、キャンプの両立。。
小さいお子さんのいるキャンパーの皆さん、意外と子供が一緒にキャンプ行ける時期って、
ほんと短いのかもしれません。。。

私、出遅れた感・・・

今からでも、遅くないかな???
これからは、電車の駅が近くにあるキャンプ場を探して、
塾終えた子供が電車でキャンプに合流・・・・
というのが一番ありえるパターン(笑)

子供が、電車好きでよかった(^^)
と、前向きに考えましょう。  

Posted by ナポン at 01:18Comments(6)子どもアウトドアキャンプ場