ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年10月27日

グルキャン反省会

みなさん、ご機嫌よう。
夢から一気に現実に引き戻されて、
ストレスでものもらいにはなるし、眠いしで、まぶた半分ナポンです。

昨日は楽しかったなー。楽しさは、もちろん場所とか天気とか、テントとかギアとか、料理なんかにも宿っているけど、

最終的にはやっぱりキャンプの楽しみは周りの人たち、にかかっているのかもしれないな。と思いました。


夜明けに隣のテントから、泣き叫ぶベビーの声が聞こえたり、
タープ立ててあるペグを引き抜こうとするインファントがいたりしても、
まあ仏なんで平気です。

夜中2時3時まで、酔っ払っておバカになって笑い転げていたのは、私ですから。

よっぽど迷惑かけてたかもしれん。

まあ。お互い様って気持ちで、優しい心でキャンプできたらなって思いました。

で、キャンプの個人的反省。

1、荷物多い割りに、肝心なものを忘れた。火ばさみ、包丁。→ぐるキャンで、お借りできたので助かりました…


2、荷物多くてバラバラしていて、設営も撤収も遅い。荷物の多さが、テントやタープのサイズと合ってないため、サイトが所帯染みてる。

→対策として、もう一度チェックリスト作り、余計なものを持ち込まない。
もしくは、大きなテントを買う。




3, ポップUPテントが、膨らまない。ションボリ。高さが出ない。ポップアップって言えない、ポップダウン、、、





まだ三回しか。お泊まりしていないのに、この元気のなさは、どゆこと??
ナギさんから、ペグ打つ場所を近くしたり工夫してみては、との助言をうけトライするも、めちゃ低め。子どもからも、狭いー!と文句が。
お黙り。

→これも、背の高いテントを買えばクリアできる問題ですわね。。、

この先、車載の問題もあるので、あまりかさばるテントは買えませんが、、、
やっぱりある程度広さのあるテントが欲しいかもー。

うーん。幕買っちゃいたい。。

いつ、ポチってもおかしくない状態。
月末のカード請求が来てから考えよう。








  

Posted by ナポン at 21:38Comments(15)キャンプ